毎年恒例の買ってよかったもの2022年ログです。
いや〜〜今年もいい買い物しました!
去年は2人目出産で育児モードだったけど、今年は息子も1歳になって、仕事も復職して自分に使う時間増やせたかな?って感じ。
さっそく紹介していきます!
過去の分は末尾にまとめてリンク貼っておくね。
もう6年分も溜ってらぁ〜〜〜
1. タオル研究所 ハーフハンカチタオル 7枚セット
タオルハンカチじゃないと、手洗ったあと「いやぁ拭いたわ」って感じにならないんだよね。
だからタオルハンカチ派で。
かさばるのよ。タオルハンカチ。だからハーフサイズってのが本当にちょうどよい!
愛用してます。
2. ALFACE(オルフェス) シートマスク ピュアブラック 5枚入り箱 フェイスマスク
これ使ってない美容クラスタおる???おらんだろ??
ってぐらいみんなリピしてるはず。
粘り気の強い高濃度の美容液にお肌すべっすべのトゥルトゥルにさせられます。
剥がすときに毛穴の汚れも吸着して持ってかれる。
種類がいくつかあるから、ちょっと肌トラブルに合わせて使いたい〜!
3. クッションファンデーション ネイミング
いや、もうこれで十分では?
普段はエスティローダーのリキッドファンデなんだけど、いや、十分でしょこれ(2回め)って思えるクオリティ。
会社の美容オタクに勧められて買ったネイミングのクッションファンデ、リピ決定です!
一日中出かけるときはエスティローダー、半日とかのときはこれでぱぱっと時短メイクしてます。
4. 月経カップ メルーナ・クラシック
月経カップ楽すぎぃ〜〜〜〜〜
そして、実際に血を捨てるときに「1日でこんなに出血してんの。。?」ってドン引きする
通りで体調悪くなるよね。
私は日中月経カップ入れて、漏れの保険に吸水ショーツ履いて、夜はミルトンに漬けて夜用の履くタイプのナプキンにしてる。
つけてるときの違和感はほぼ無い。
これでだいぶ生理体験変わった。生理ってアップデートできたんだね!って思ったのが今年。
閉経するまで付き合うならばこれからも模索していきたいですわ。
5. 豊潤サジー【公式 フィネス】
養命酒だと思ってサジー買え。
これ飲んでから目覚めがいいし、生理痛軽くなったし、普段も元気。
つまり、私に足りてなかった栄養はぜんぶコイツが教えてくれたってわけよ!
インスタグラマーがPR案件で勧めてたり、ランディングページとかがもろにプロモーションだよ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!を醸し出してるから胡散臭いなって思ってあんまり効果信じてなかったけど、
いや、普通にいいじゃんかこれ。
今は3ヶ月に1回3本(1,000ml)が届く定期便にしてる。
強炭酸水で割って酸っぱいシュワシュワにして飲んでる。
仕事中とかパァッって覚めるからいい感じです。
6. 子供用フォーマルスーツ スリーピース
娘用に買ったスリーピーススーツ
5歳女児のパンツスーツ姿、ほんっっっっっっっっっとに激カワイイから流行って
11月に元同僚の結婚パーティーに参加したのと、
3月に娘の保育所卒園式、
4月に小学校入学式を控えているのでフォーマルウェアが必要だったので購入しました。
うちの娘は可愛いよりカッコイイに憧れています。
見せてみたところ、「ボス・ベイビーみたいでかっこいい!」とのことです😂
卒園式に向けて丈つめしないと・・・!
7. スマホショルダーケース
最初は「カードケースいらんでしょ」「なんでつけたの?意味わからん」
って思ってたんだけど、いる(手のひらクルー)
ちょっとレシート挟んだり、ジムのセキュリティカード入れたり、アップルウォッチに入れたPASMO忘れたときのSuica入れたり、なにかと必要だった。
そもそもキャッシュレス人間だからこれからもコレだけで生活していくよ〜〜!
8. ワイドスクエアトゥ バックストラップ 6センチヒールサンダル
鼻息荒く商品レビューもしてるんだわ。既に。
ヒールが太くて疲れない。
安定感あるから子どもと一緒のお出かけでも履いてた。
毎日のように履いて、ちょうどワンシーズンで壊れたりめくれたりして駄目になる感じ。
でもそれが許せる価格帯!なので来年も同じの絶対買いまーーーす🙋
9. 【フラコラ公式】 ヒト幹細胞 美容液
ヒト幹細胞系の美容液に出会ったのは産後に一時的に通ってたエステサロン。
そこのオリジナルがすごい良かったんだけど、「なんか芸能人もたくさん取り扱ってるし、もしかして「ヒト幹細胞液ってOEM商品がデフォなのでは」って思ったらその通り。
エステサロンの営業がうざくなってきたからw、そろそろ乗り換え先探すか〜〜って思って出会ったのがコレ。いちばん手軽に手に入った。
今の所いい感じ!コスパよい!乗り換えてよかった〜〜
まだまだ使い始めたばっかだから、これから比較して、もしダメだったら浮気してごめんねって言いながら戻ります😂
---
以上です!
今年は自分の身体のことに課金対象を替えた年でした。
昨年の出産でボロボロになった肌、髪、そして妊娠高血圧症候群になったときに続いた肝臓の値悪化(今は超回復して献血通い再開してるよ!)、復職してからの腰痛…
などがあるから、強靭な身体と強い肌を手に入れることがテーマのように色々見直せたかと思います。
常にアップデートかけられるようにがんばろうねっ
自分の身体と心の健康は自分で守っていこうな💪💛
皆さん、来年もよろしくお願いします。